「講義のネタ」の見つけ方ですが、
前回のブログ記事でチラッと書きました。
ネタの「素」の話です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それは、普段自分がやっている仕事だったり
趣味だったり、はたまた考えていることだったり・・・
まずは、それらが「素」になることは間違いないでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この部分です。
上記の説をふまえて、
では、早速「ネタ探し」の作業に取りかかりましょう。
まずは、用紙と筆記用具を用意します。
紙はメモ帳では小さいので
少なくともA4版くらいはあったほうがいいでしょう。
用紙は数枚必要かも知れません。チラシの裏でもいけます。
もちろん、ノートでもOKです。
筆記用具は、鉛筆でもボールペンでも
書きやすいものであれば、何でもかまいません。
では、そこに何を書くか?
あなたのこれまでの経歴を書きます。
まずは、学歴。
これは書きやすいですね。
次に職歴。
社員としてだけではなく、
アルバイト、パート等、働いた経験のある仕事は全部書きます。
期間はどんなに短くても記載して下さい。
「あれっ?これって履歴書と同じじゃない?」
そうです。ここまでは履歴書とほぼ同じです。
しかし、ここからが違います。
次に、あたたの趣味を書きます。
「ジャニーズの追っかけ」でも何でも記入しましょう。
あとは
「趣味と言えるほどではないけれど、興味のあるもの」
とかも書いておきます。
ここで、一旦作業は終了。
休憩時間に入ります。
ゆっくりお茶やコーヒーはたまたお酒?でも飲みながら
あなたがこれまで歩んできた人生を思い出し
タップリと感慨に浸りましょう。
「俺も結構いろいろやってきたんだな・・」
自分で自分をホメちゃってください。
では、その次の作業に入ります。
続きは、次回のブログでよろしくです。
講師花子の所属事務所はコチラです。
行政書士・社労士・FP事務所 きむらオフィス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FC2 Blog Ranking・・クリックお願いします。励みになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回のブログ記事でチラッと書きました。
ネタの「素」の話です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それは、普段自分がやっている仕事だったり
趣味だったり、はたまた考えていることだったり・・・
まずは、それらが「素」になることは間違いないでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この部分です。
上記の説をふまえて、
では、早速「ネタ探し」の作業に取りかかりましょう。
まずは、用紙と筆記用具を用意します。
紙はメモ帳では小さいので
少なくともA4版くらいはあったほうがいいでしょう。
用紙は数枚必要かも知れません。チラシの裏でもいけます。
もちろん、ノートでもOKです。
筆記用具は、鉛筆でもボールペンでも
書きやすいものであれば、何でもかまいません。
では、そこに何を書くか?
あなたのこれまでの経歴を書きます。
まずは、学歴。
これは書きやすいですね。
次に職歴。
社員としてだけではなく、
アルバイト、パート等、働いた経験のある仕事は全部書きます。
期間はどんなに短くても記載して下さい。
「あれっ?これって履歴書と同じじゃない?」
そうです。ここまでは履歴書とほぼ同じです。
しかし、ここからが違います。
次に、あたたの趣味を書きます。
「ジャニーズの追っかけ」でも何でも記入しましょう。
あとは
「趣味と言えるほどではないけれど、興味のあるもの」
とかも書いておきます。
ここで、一旦作業は終了。
休憩時間に入ります。
ゆっくりお茶やコーヒーはたまたお酒?でも飲みながら
あなたがこれまで歩んできた人生を思い出し
タップリと感慨に浸りましょう。
「俺も結構いろいろやってきたんだな・・」
自分で自分をホメちゃってください。
では、その次の作業に入ります。
続きは、次回のブログでよろしくです。
講師花子の所属事務所はコチラです。
行政書士・社労士・FP事務所 きむらオフィス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FC2 Blog Ranking・・クリックお願いします。励みになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーサイト
- Theme
- 資格・スキルアップ・仕事
- Genre
- ビジネス
最新コメント